パーソンズ・スクール・オブ・デザイン Parsons school of design
Parsons school of designとは
- パーソンズ・スクール・オブ・デザインは、ファッション・アート専門の私立総合美術大学です。世界的に見ても最大規模なアート・デザインの大学で、1896年創立以来、デザイン教育の最先端を行っています。ニュースクール大学の傘下であり、その他の傘下大学には音楽部門のマネス音楽大学、ドラマ部門のニュースクール・フォー・ドラマなどがあります。
ロケーション
キャンパスはニューヨークの中央よりや南側のミッドタウンイーストに位置しています。ニューヨーカーの憩いの場としても有名なユニオンスクエアパークが校舎からすぐ近くにあり、周りはフードショップからアパレルショップもたくさんあります。- 校舎住所:227 W 27th St, New York, NY 10001
Parsonsの魅力
-
バンタンデザイン研究所との単位交換プログラム!
業界のプロを育てる専門学校として有名なバンタンデザイン研究所では、日本で唯一パーソンズとの単位互換プログラムを運営しています。4年制大学を卒業した方を対象に、バンタンでデザインの基礎と英語を学び、編入条件を満たすことで、 その後パーソンズ大学のAAS Fast Track Program(1年間の短期速修プログラム)にて本格的にデザインを学び、同大学の正規学位を取得することができます。
-
最先端のデザイン教育を世界の留学生と!
学校のクオリティ・方針は、米国で最初にファッションデザインやインテリアデザインの教育を始めて以来、常に最先端のデザイン教育を目指した実践力重視の指導を行っています。700名以上の講師陣の多くは、ニューヨークを始め、世界で成功を収めた現役のアーティストやデザイナーが務めています。約3,800名の学生の内、40%が海外からの留学生という、国際色豊かな総合デザインスクールです。近年はファッションだけでなく、アートやデジタルデザインといった専攻にも力をいれているもの特徴です。その結果たくさんのパーソンズ出身デザイナーが世界で活躍しています。
パーソンズ出身有名デザイナー・イラストレーター
デザイナー
- ダナ・キャラン(Donna Karan)
- トム・フォード(Tom Ford)
- マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)
- アナ・スイ(Anna Sui)
- ピーター・スペリオプロス(Peter Speliopoulos)
- アンドレ・ウォーカー(Andre Walker)
- タケコシ・ナオ(Nao Takekoshi)
- カツイ・ホクト(Hokuto KATSUI)
- デクラ・ラム(DEREK LAM)
イラストレーター
- ノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell)
コース紹介
パーソンズに本科生として入学するにはTOEFLのスコアやエッセイ、ポートフォリオなどが必要ですが、 “Continuing Education”といって、いわゆるフルタイムの本科生にならなくても受講できる留学生向けのパートタイムのプログラムがあります。パートタイムには大きく分けて3種類のプログラムがあります。興味のあるプログラムの授業を本科生に混じりながらデザインやアートの専門分野を英語で学びます。ジェネラルクレジットコース
Nondegree credit courseと言い、学位ではなく単位のみを取得するためのコースです。こちらのコースは本科への入学またはその他ファッション大学への進学を考えている方におすすめです。このコースで取得した単位は本科(フルタイム)の学生として入学する際に、正式な単位として移行することができます。移行対象授業によってはパーソンズ大学以外の学校への移行もすることができます。
こちらのコースは単位として扱われるため、A,B,C,D,Fという形で成績がつけられることになります。
ノンクレジットコース
単位も証明書も必要なく、スキルや知識のみの習得を目的とするコースです。様々な種類のノンクレジットコースクラスの中から、自身の興味のあるものを自由に選択し、短期間で詰めて受講することができるため、留学期間が限られている方や、幅広い分野のクラスに興味がある方、またファッション大学の授業を一度受講してみたい!というお試し感覚でも受けてみたい方におススメのプログラムです。
PassもしくはFailとして成績がつけられるので、英語に少し自信はないけれども、パーソンズで勉強してみたいという方にもおススメです。
サーティフィケートプログラム コース
プログラム終了後にサーティフィケート、つまりプログラムを終了したという修了証が貰えるコースです。こちらのプログラムはノンクレジットコースのみで、対象プログラムが決まっています。決められている単位数を取得すれば修了証書がパーソンズからもらえるので、将来プロフェッショナルを目指すための準備プログラムとして活用することができます。
対象プログラム紹介
上記のコースで受講できるプログラムには以下のような種類があります。Fashion Design And Fashion Business
- 世界的な流行の最先端を生み出すと評価されているパーソンズ。このファッションデザインコースも学生は常に最先端のトレンドに身を置いていると評判です。このコースはデザインスケッチをしながら想像力を培うという一般的授業から、服飾デザインのような専門的授業があります。
プログラム内容
- カラー理論
- グラフィックデザイン
- デジタルグラフィック&イラストレーター
- グラフィック/デジタル基礎
- デジタルイメージング&フォトショップ
Graphic and Digital Design
- 今日のグラフィックデザイナーは最近の技術と急速に変化する市場に注意を払い、そして分析し、動向を知る必要があります。このコースは学生がグラフィック・最新技術のエリアで能力を伸ばすことを目的としています。デジタルデザインの授業は、技術的なトレーニングを提供すると同時にデザインと創造性を強調します。
プログラム内容
- カラー理論
- グラフィックデザイン
- デジタルグラフィック&イラストレーター
- グラフィック/デジタル基礎
- デジタルイメージング&フォトショップ
Interior Design And Architecture studies
- インテリアデザインコースでは学生に世界のアンティークや装飾デザインを通じて空間的構成を理解出来るような内容で実施されています。また、アーキテクチャーコースでは生徒たちの空間デザインにおける繊細で敏感なスキルを向上させれるような学習が実施されています。
プログラム内容
- カラー理論
- 製図
- 空間プランニング
- インテリアデザイン
- インテリアレンダリング
- 完成予想図
- 装飾美術
- 骨董鑑識
Fine Arts, Foundation And Photography
- ファインアートとファンデーションコースでは生徒に全てのアートとデザイン分野の基礎を習得してもらえるような内容で構成されています。ビギナーのアーティストとイラストレーターはアイデアをどのように掴むのか、またアート作成のために必須の技術を学びます。このコースを通じて上級者レベルの創造力を培うことができるような内容になっています。
プログラム内容
- カラー理論
- デッサン
- 水彩画
- 美術基礎
- 写生画