ニューヨークウェブデザイン留学 Web design in New York
ウェブデザイン留学とは:生きた英語と最新のビジネススキルを学ぶ!
語学留学はしたいけれど、せっかく留学するのなら、英語はもちろん、プラス将来に役に立つスキルが学べたら……。そんな方へ、最近増えている留学のカタチ、”ビジネススキルアップ留学” としてNYウェブデザイン留学をご紹介します。毎日のように新しい企業が進出を挑戦する街、ニューヨーク。そんな世界のトレンドをけん引するニューヨークで生きた英語を学びながら、世界に通じる最新のビジネススキル、ウェブデザインも身に着けてみませんか?帰国後は英語を使いながら興味のあるデザイン、ウェブ分野で活躍ができます。また、実際にアメリカの企業でボランティアができたり、帰国後の日本での就職紹介のあるコースや学校も。
期間は3か月前後のコースがほとんどですが、学びたいソフトによってはもっと短期間で終了することも可能です。英語ができなくても、パソコンに自信がなくても、心配ありません。初心者から経験者まで満足できるコースをご紹介しています。
プログラム紹介
1)Web Design WD1 全11週

- 学習ソフト:Adobe/Photoshop, Dreamweaver,WordPress, Bootstrap,JAVAScript
- スケジュール例:月-金曜日/9:30~13:30または13:30~17:00
2)Web Development WD2 全11週

- 学習ソフト:PHP, MySQL,EMDBS, AndroidStudio
- スケジュール例:月-金曜日/9:30~13:30または13:30~17:00
NYBIウェブデザイン留学料金
入学金 | $100 |
---|---|
4)Web Design WD1 | $3.800 |
5)Web Development WD2 | $3.800 |
4) WD1 +5) WD2 | $7.400 |
ウェブデザインコースで学べるソフト
Photoshop

Illusutlator

Dreamweaver

InDesign

Flash

アニメーションやFlashサイトが製作できます。
After Effects

HTML / CSS
HTML(HyperText Markup Language)は、WEBページの要素や構造を指定するためのプログラミング言語です。CSSではそれらをどのように装飾するかを指定します。JavaScript
JavaScriptとは、アプリ開発で使用される人気のプログラミングのひとつでWEBページを動的に処理したり、単体でアプリの制作もできる万能の言語です。Javaという名前のよく似た言語がありますが、全くの別物です。Bootstrap
Twitter社が開発したCSSの「フレームワーク」です。通常CSSを書く場合、全てのスタイルを自分で作っていく必要がありますが、このフレームワークにはよく使われるスタイルがあらかじめ定義してあるので、ルールに沿って利用するだけで整ったデザインのページを作成できます。よくある質問
- 参加期間について教えてください。
- プログラムによってスタート日が違い、2-3か月ごとの開始日に合わせて入学します。1つのコースは3か月程度ですが、組み合わせることも可能ですので、ご相談ください。
- 学生ビザなどの申請は必要ですか?
- アメリカには90日以上のご滞在には、FまたはMビザを取得してのご留学となります。すでに現地にいらっしゃる方は、語学学校や大学に通いながらウェブのコースをパートタイムで受けることもできますし、ウェブデザイン学校でビザを取りながら、空いた時間で語学学校に通うことも可能です!
- 何歳から参加できますか?
- 高校を卒業していればどなたでも参加可能です。
- 英語が話せなくても大丈夫ですか?
- NYBIでは英語クラスはありませんが、基礎英語力(英検準2級、TOEIC470点前後)があれば入学でき、学校には日本人スタッフもいますのでサポートも受けられます。
- 住むところはどうするのですか?
- 自社ホームステイをご用意しております。ホームステイですと2食付きプランもあり、お料理の心配もいりません。
- 課題/宿題はありますか?
- 基本的にはありません。
- 教科書や教材は支給されるのですか?
- 授業で使用する教材は、授業料に含まれています。使用するソフトウエアは学校の教室のパソコンにすべてインストールされており、ご自身で購入したりする必要はありません。
- 1つ以上のコースも受けられますか?
- 受けられます。時間帯の違うものを組み合わせる方法もありますが、たいていは一つを終了してから次に進みます。ここでご紹介している3か月前後のウェブデザイン留学コースは、いづれのプログラムでも4-6つのソフトウェアが学習できるコースとなっています。