学校紹介SCHOOL INFORMATION
Manhattan English Center
マンハッタンイングリッシュセンター
語学学校
学校の特徴
学校のポイント
-
スピーキング重視したクラス
-
日本人が少ない
-
TOEFL、ビジネス英語クラス有
- 対面授業開講しております。
-
対面授業にて開講中です。
3カ月目以降はオンライン授業も受講可能です。
※キャンペーンは予告なしに変更・中止になる場合もございます。予めご了承ください。キャンペーン詳細については、お問い合わせの上ご確認ください。※キャンペーンは予告なしに変更・中止になる場合もございます。予めご了承ください。キャンペーン詳細については、お問い合わせの上ご確認ください。
- 学校情報
- プログラム
- 料金
-
Manhattan English Center校は、マディソン・スクエア・ガーデンから徒歩1分。タイムズスクエアなどの有名スポットからすぐの好立地にあります!中規模の学校で、移転したばかりの新しく綺麗な学校です。フレンドリーな校風が人気です。日本人学生は少なく、英語でのコミュニケーション力をつけるにはうってつけの学校です。
プログラムリスト
- English as Second Language(ESL)コース
- TOEFLコース
- ビジネス英会話コース
訪問者コメント
旧TCSという語学学校が、ペンステーション周辺にリニューアルオープンしました。日本人学生は少なく、トルコ人、フィリピン人、ブラジル人が多いそうです。日本人スタッフはいません。フロントスタッフもフレンドリーで、スピーキング、コミュニケーション能力を上げたい学生さんにお勧めです。
学校データ
生徒の国籍 | トルコ25%、フィリピン15%、ブラジル11%、日本8%、その他11% |
---|---|
1クラスの人数 | 8-12名 |
開講レベル | レベル1~レベル6 |
校内設備 | 共有スペース |
日本人スタッフの有無 | なし |
受入年齢・学年 | 18歳以上 |
バケーションの取り方 | 12週間後、4週間のバケーション |
交通アクセス・立地 | 34st-Penn station |
学校公式 WEBSITE | https://www.mecenglishcenter.com/ |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
スケジュール
コース名 | レッスン曜日 | 時間 |
---|---|---|
English as a Second Language(ESL) | 月~木 | 9:00-13:30 |
詳細情報
期間 | 1学期目は最低12週間、週18時間受講 |
---|---|
バケーション | 12週間受講後4週間のバケーション |
語学留学ができる学校
-
Embassy English New York (2018年 閉校)エンバシー イングリッシュ ニューヨーク校
-
ALCC American Language Center Midtown(2019年4月5日 閉校)アメリカン ランゲージ ミッドタウン校
-
GEOS Language New York(2019年10月25日 閉校)ジオス ランゲージ プラス ニューヨーク校
-
Kaplan New York SOHO (2019年8月23日 Central Park校へ統合)カプラン ソーホー校
-
Baruch College ESL(2021年12月閉校予定)ニューヨーク市立バルークカレッジ イーエスエル
-
New York University English Language Institute (NYU ELI)(2022年8月閉校)ニューヨークユニバーシティ イングリッシュランゲージインスティテュート
-
Kaplan New York Empire State(2019年10月28日 Central Park校へ統合)カプラン ニューヨーク エンパイアステート校
-
FLS International – Saint Peter’s University(2020年3月 閉校)エフエルエス・インターナショナル・セントピーターズ・ユニバーシティ校
-
LISMA Language Center(2020年4月14日閉校)リズマ ランゲージ センター
-
St. Giles International (2020年7月31日 閉校)セントジャイルズ インターナショナル