
アメリカで人気のスーパーマーケット、Trader Joe’s
日本に店舗がないものの、聞いたことがある人も多いはずです。
Trader Joe’s、通称トレジョとは、ナチュラル、オーガニックの商品がリーズナブルに揃うカルフォルニア生まれのアメリカで大人気のおしゃれなスーパーマーケットです。
創設者、Trade Joeは、
”Great food(良い食材)+ Great Prices(安い値段)= Value(価値)”
をお店の一番のコンセプトに掲げました。
自社ブランドのいい商品が安い値段で手に入る。
それがTrader Joe’sの人気の一番の理由ですね。
今回は、Trader Joe’sで絶対買うべき、おすすめ商品をまとめてみました!
日本へのお土産にも参考にしてみては、いかがでしょうか。
Contents
LINEで無料留学相談受付中!
治安や費用などNY留学にまつわる気になるあれこれを、気軽に現地在住カウンセラーに聞くことが出来ます。個別の無料カウンセリングの予約もできますので、まずは下のボタンからお友達追加&メッセージ送信してください!

トレーダージョーズに行ったらまずはこれ!
1.エコバッグ

まずは日本でトレジョの代名詞にもなっているこのエコバッグ!!!
日本にはトレジョがないにも関わらずこれを持ち歩いている人をよく見かけます。日本のサイトなどで購入すると2000~3000円ぐらいで売られていますが、
アメリカて買うと$5ぐらいです。
このエコバッグは丈夫で大きいのでエコバッグ以外の用途にも使えるとおもいます。
また、日本へ持ち帰る際にもかさばらないのでお土産にもいいですね。
2.調味料

Trader Joe’sには色々な種類のスパイスやソース、
日本では手に入りにくいお酢やオイルなどがあります。
おすすめは Bagle sesameです!こちらはゴマ、ガーリック、オニオン、塩がミックスされたものです。
これをお肉にかけて食べると本当においしくなります。
また、ベーグルにクリームチーズを塗ってこれを食べるとこれも最高においしくなるので
是非試してみてください!!
おすすめ★食べ物
3.マカロン

トレジョは冷凍スイーツも豊富です!しかもクオリティーも高いです!!
今回はマカロンをご紹介します。こちらはマカロンアイスではなく、冷凍のマカロンなんです!!
食べたい数時間前から解凍するだけで食べられます。
左はチョコとバニラ味です!右はイチジク、レモン、アプリコット、ココナッツ、ピスタチオ、塩キャラメルになります。
イチジクやココナッツ味のマカロンはあまり日本でも見かけないので是非一度試してみてください。
4.プレッツェル
Trader Joe’sには、色々なお菓子が揃ってます!
プレッツェルはアメリカの定番のお菓子です。トレジョに売っているプレッツェルは大袋に入っています。
ひとつが一口サイズなのでついつい手が伸びてしまって気づいた頃には半分ぐらい減っていることもあります。
味はミルクチョコレートとダークチョコレートがあります。
アメリカらしいお土産を探している方にもおすすめです!!
5. クラッカー

ちょっと小腹がすいた時や、パーティーで大活躍するクラッカー!
皆さんはドライフルーツが練りこまれているクラッカーを見たことがありますか?
私は初めて見た時びっくりしました。
味もいちじく&オリーブやレーズン&ローズマリーとアメリカらしいお味ですよね。
日本では見慣れない味などで是非トライしてみてはいかがですか?
おすすめ★飲み物編
6.コーヒー
Trader Joe’sのコーヒーセクションは、種類が豊富なことから地元のコーヒー好きからも人気があり、大変おすすめです!
コーヒー豆から、粉末状、コーヒーバッグ状のものまで各種そろっています。
味も、ダークなものから、レギュラー、マイルドなものまで、色々な種類のコーヒーを楽しむことができます。
中でも私が一押しなのが、Cold brew coffee bags.
こちらはアイスコーヒー専用のコーヒーバッグです。
ピッチャーなどにこちらのコーヒーバッグを2つ、お湯を注いで冷蔵庫で数時間寝かせるだけで、アラビカ産100パーセント豆のとてもいい香りがするコーヒーを楽しむことができます。
こちらのアイスコーヒーは、酸味が控えめで、とても舌ざわりのよいマイルドなコーヒーです。
1回で約8カップ分のコーヒーが作れるのでコスパも良し。一押し商品です!
7.紅茶
Trader Joe’sでは、コーヒーのみでなく、紅茶や緑茶など、各種お茶のバラエティにも富んでいます。
味は季節ごとにも変わり、秋にはパンプキンスパイス、冬にはキャンディーケインなどの季節の香りが楽しめるティーバッグが多数店頭に並び、毎年大人気です。
デザインもとても可愛いので、自然と集めたくなってしまうのも、人気の秘密かもしれませんね。
こんなものも売っている!
最後は、Trader Joe’sに売っている日本の商品の紹介です。
8.お茶

アメリカでは日系スーパーでなくてもグリーンティーが売っています。
数種類のグリーンティーが売っていてパックタイプから粉末タイプまであります。
トレジョオリジナルのお茶と皆さんが良く飲まれる日本のお茶の味比べをしてみても面白いかもしれませんね。
9.海老天ぷら

この冷凍の海老天ぷらは日本の天ぷらよりも衣が厚くついていますが、これはこれでおいしいです!(笑)
天ぷら自体はそこまで大きくないのですが10本入りで8ドルぐらいなのでコスパが良いです!!
10.照り焼きチキン

日本の味と言えばテリヤキと答えるアメリカ人も多いぐらい、テリヤキ味がアメリカでは普及しています。
こちらも冷凍なので電子レンジで解凍するだけで食べることが出来ます。
個人的にはタレが多めなので玉ねぎなどを加えたりして食べるのがおすすめです。
忙しい日などに簡単においしいおかずが1品できあがるので
一度試してみてください。
【2024年冬】大人気スーパーTrader Joe’sでニューヨークの物価を検証!
こちらの動画ではTrader Joe’sで2024年12月度の物価高を検証しています!ぜひご覧ください(^^♪