インターンシップ留学 Internship
語学留学だけでなく、ビジネスの大都市ニューヨークで職業体験、就労体験もしてみませんか?
ニューヨークでのインターンシップは、将来の就職活動に生かすことができたり、ビジネス英語が学習できたり、アメリカのビジネスを垣間見ることができたりするため、人生においても非常に貴重な体験となることでしょう。
必要な英語力はプログラムによって異なりますが、ご自身の英語力にあわせたお仕事があり、また得意分野を活かすこともできます。
インターンシップ(無給)プログラム

お客様の語学力とご要望に沿った企業をご紹介致します。ただの留学ではつまらない!という方は勿論のこと、英語を使って、現地企業の現場を経験したいという方にもお勧めです。
夏休みを利用してインターンシップを体験したい学生の方や、英語力には自信がないけれど海外で働くことに興味があるという方、短期間でニューヨークのビジネスの現場を体験したいという方にもオススメです。
又、英語力の向上とインターンシップ経験のどちらも譲れない!という方には、語学学校+インターンシップの両方のお申込みも可能です。午前中は語学学校へ通い、午後はインターンシップをすることで英語力とスキルを同時に向上させることができます。 ニューヨーク現地での語学研修と合わせて、ニューヨークのビジネスを体験することで様々な人と出会うことは、視野を広げ、新しいキャリアを開く貴重な経験となるはずです。
インターンシップ期間
1ヵ月-3ヶ月プログラム費用
$500(55,000円/1ドル110円換算)当センター手数料:派遣先企業のご紹介手配料として
業務内容一例
- 日系旅行会社にてお客様サービス、チケット手配
- 不動産会社にて営業、データ入力
- 新聞会社にて記事の取材、編集、営業
- ウェブマガジン会社にて営業、ライター、ウェブデザイン
- ファッション系会社にてスタイリストアシスタント、デザイン、フォトグラファーアシスタント
支給給与
無給参加条件
年齢:制限なし。学生の方も参加できます。学歴:特になし。(ただし職種・業種により若干ある場合もございます。)
職歴:特になし。(ただし職種・業種により若干ある場合もございます。)
※Skypeにて、企業担当者との面接がございます。
必要とされる英語力
初級レベルの方でも参加できます。ご自身の英語スキルやチャレンジしてみたいことをお聞かせください!語学学校+無給インターシップ
●現地で学習した英語を現地企業でチャレンジしてみたい。●帰国後に英語を使った仕事をしたい。
●いつかは海外で働いてみたい
以下の学校では、英語コースで英語力を伸ばした後にニューヨークの企業で、職場の雰囲気や文化に触れることのできるインターンシップ(企業体験)プログラムを提供しています。
仕事の場でネイティブスピーカーたちと過ごす時間は、アメリカのビジネス文化を理解し、学習した英語を実践する素晴らしい経験となります。
語学学校 Rennertのインターンシッププログラムの流れ👉
- 日本からSkype面接を受けて頂きます。
インターンシッププログラム受講には、Upper-intermediate(上級レベル)以上の語学力のある18歳~27歳までの学生を対象としておりますので、事前にオンラインで面接を受けて頂きます。
- ニューヨークにて英語コース受講。(最低4週間の受講必須)
- Rennertのコーディネーターとの面談・受け入れ企業との調整。
- インターンシップ(企業体験)プログラム開始。(毎週レポートの提出有り)
- インターンシップ(企業体験)プログラム終了!修了証授与。
ビジネススクール+有給インターンシップ

●日本で数年間ほど社会経験があり、今後のキャリアアップのためにアメリカでビジネス経験を積みたい。
ビジネススクール Manhattan Institute of Management(MIM)では、経営管理、国際ビジネスの分野のプログラムを提供しており、各ビジネスプログラム修了後に、インターンシップが開始できるプログラムとなっております。
J-1ビザという、インターンシップ(企業体験)ビザの申請をサポートしてる学校で、ビザがおりると、最大1年間、アメリカで合法的に給与を得ることができます。
また、学校のコーディネーターがインターンシップ先の企業を紹介してくれます。
ビジネススクール MIMのインターンシッププログラムの流れ👉
- 入学条件の確認。 英語試験:TOEIC450、または、TOEFL iBT 45以上
- 必要書類の確認。 英語力証明書(TOEIC/TOEFLの成績証明書)、エッセイ(500字)、履歴書(英文)など。
- ビザの申請手続きの開始。
- ニューヨークにてビジネスプログラム受講。(最低3ヶ月の受講必須)
- MIMのコーディネーターとの面談・受け入れ企業との調整。
- インターンシップ(企業体験)プログラム開始。
- インターンシップ(企業体験)プログラム終了!
最終学歴が短大、大学以上:職歴が1年以上あること。
最終学歴が高校、専門卒:職歴が5年以上あること。
インターンシップについてQ&A
- どれくらいの英語力が必要?
- 語学学校+インターンシッププログラムですと、最初の数週間は英語学習が必須になるので、初級レベルの方でも申し込むことができます。長期有給インターンですと、受け入れ先企業や職種、エリアによっても異なりますが、TOEIC600点程度の英語力が必要になります。
- どのくらいの期間インターンできるの?
- 語学学校+インターンシップの場合には、数週間-6ヶ月程度まで可能です。長期有給インターンの場合は、12ヶ月もしくは18ヶ月の間、フルタイムでインターンシップ研修生として働くことができます。
- インターンは有給ですか?無給ですか?
- F-1ビザやESTAを利用した語学学校+インターンシッププログラムの場合は無給、J-1ビザの場合は有給で働くことができます。給与は企業によって異なりますが、だいたい平均$600?$1800/月。
- どんな企業でインターンできるの?
- 無給インターンですと、日系旅行会社にてお客様サービス、チケット手配/不動産会社にて営業、データ入力/新聞会社にて記事の取材、編集、営業/ウェブマガジン会社にて営業、ライター、ウェブデザイン/ファッション系会社にてスタイリストアシスタント、デザイン、フォトグラファーアシスタントなど。
有給インターンシップでは、貿易、商社、IT、不動産、物流、旅行、ホテル、ウェディング、アパレル、出版、小売など様々です。又、職種もセールス、 マーケティング、事務、経理、その他にもあなたの希望を基に、英語力やバックグラウンドを合わせてご紹介致します。 - 日本でのキャリアアップにつながる?
- インターンシップ後には、培ったスキルや英語力、様々な経験を日本でのキャリアアップに活かしている方がいらっしゃいます。短期間のインターンであっても、履歴書に書くことができるので、大きな自信につながる貴重な経験となるはずです。
- 応募方法は?
- <<語学学校+インターンシッププログラムをご希望の方>>
まずはメール・電話・Skypeでの無料カウンセリングと無料査定をします。(英文レジュメもしくは履歴書をご用意ください。)
<<長期有給インターンシッププログラムをご希望の方>>
メール・電話・Skypeでの無料カウンセリングと無料査定をした後、英語レベルチェック(有料)をし、お申込みを開始します。アメリカ国内の企業にて書類選考が通れば電話・Skypeいずれかで企業担当者と面接をし、インターンシップ採用が決定してからビザ申請書類を作成していきます。最後に米国大使館にてビザ申請及び面接をして、ビザが取得できればいよいよアメリカへ!