アメリカで使えるおすすめの携帯電話サービス h2o by KDDI Mobile
Contents
ジェスロモバイル(Jethro Mobile)とは

ニューヨーク留学センターオススメのアメリカで使える携帯電話サービスジェスロモバイル(Jethro Mobile)をご紹介します。料金プランは、初期費用を抑えたい方にお勧めのプランとなっております。
日本でご契約頂いたお客様は、Jethro Mobileからご自宅にSIMを送付させて頂きます。
おすすめな理由
-
渡米前に契約可能で、電話番号取得も60日前から可能。
-
初期費⽤⼀切無し。国内、国際通話&テキスト無料
-
日本語のカスタマーサービス。
-
30日間の月額料金プランに加え、5日間~の短期旅行用の料金プランもあり。
-
SIMの郵送が⽇本、アメリカへどちらも可能。
-
88日以内であれば再開通手数料無料。同じSIMカード・同じ電話番号でプランを利用可能。
ジェスロモバイル(Jethro Mobile)料金プラン
プラン名 | 月額料金(税込) | アメリカ国内通話 | テキストメール | 国際通話(日本固定電話) | 国際通話(日本携帯電話) | インターネット |
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミープラン | 20ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 3GB |
ライトプラン | 25ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 5GB |
レギュラープラン | 35ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 10GB |
ウルトラプラン | 45ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 20GB |
プラン名 | 料金(税込) | アメリカ国内通話 | テキストメール | 国際通話(日本固定電話) | 国際通話(日本携帯電話) | インターネット |
---|---|---|---|---|---|---|
5日間プラン | 25ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 5GB |
7日間プラン | 30ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 7GB |
10日間プラン | 35ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 10GB |
15日間プラン | 39ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 12GB |
21日間プラン | 42ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 15GB |
30日間プラン | 45ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 20GB |
45日間プラン | 55ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | かけ放題 | 30GB |
ジェスロモバイル(Jethro Mobile)お申込み方法
渡航前にSIMの引き渡しが可能なので、日本でご契約頂き、アメリカご到着後すぐに使えるのも大きな特徴です。au、docomo、softbankで購入されたスマートフォンをご利用されるお客様は、渡航前に必ずSIMロック解除を行って下さい。
SIMロック解除されてないスマートフォンにSIMカードを入れ替えたとしてもご利用は頂けません。
(SIMロック解除はご契約したショップへご相談下さい。契約会社のアカウントから手続きを行うと無料でSIMロック解除を行う事ができます。)
ジェスロモバイル(Jethro Mobile)ご契約の流れ
Jethro MobileのサイトからSIMを1枚ご購入下さい。
ご希望のプランをお選び頂き、サイトからSIMカード送付先住所をご入力頂き、プラン料金のお支払い下さい。お支払いが完了
サイトからお支払いを済まされましたら、指定された住所(日本・アメリカどちらも可能)へSIMカードが届きます。SIMカード到着
SIMカードが届いた際に同封された資料をご覧頂きながら、開通手続きを行って頂きます。現地に到着後、ご利用開始
現地に到着日より60日前から現地で使用する電話番号が取得できます。イエローモバイル(H2O Wireless)とは

ニューヨーク留学センターオススメのアメリカで使える携帯電話サービスイエローモバイル(H2O Wireless)をご紹介します。H2O Wirelessの料金プランは、月額30ドル~60ドル(税込)のプランがあり、アメリカ国内の電話、テキスト(ショートメール)、日本への固定電話には無制限となっており、かなりお勧めのプランとなっております。
イエローモバイル(H2O Wireless)おすすめな理由
-
デボジットが不要
-
ソーシャルセキュリティなしでも契約可能
-
日本語メールが打てる、読める
-
サポートが日本後対応
-
出発前に日本から契約可能(現地ご到着後でも可能)
-
$30からというアメリカ国内での最安値
イエローモバイル(H2O Wireless)料金プラン
プラン名 | 月額料金(税込) | アメリカ国内通話 | テキストメール | 国際通話(日本固定電話) | 国際通話(日本宛携帯電話) | インターネット |
---|---|---|---|---|---|---|
Month Plan 30 | 30ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | 約118分 | 6GB |
Month Plan 40 | 40ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | 約118分 | 15GB |
Month Plan 50 | 50ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | 約118分 | 24GB |
Month Plan 60 | 60ドル | かけ放題 | 無制限 | かけ放題 | 約118分 | 30GB |
イエローモバイル(H2O Wireless)お申込み方法:ご利用の流れ
渡航前にSIMの引き渡しが可能なので、日本でご契約頂き、アメリカご到着後すぐに使えるのも大きな特徴です。au、docomo、softbankで購入されたスマートフォンをご利用されるお客様は、渡航前に必ずSIMロック解除を行って下さい。SIMロック解除されてないスマートフォンにSIMカードを入れ替えたとしてもご利用は頂けません。
(SIMロック解除はご契約したショップへご相談下さい。契約会社のアカウントから手続きを行うと無料でSIMロック解除を行う事ができます。)
※androidは、iPhoneと違い端末がもつ周波数が異なります。androidをご利用されるお客さまは必ず周波数の確認を行いましょう。
※OPPO(オッポ)をご利用のお客様は、残念ながらご利用頂けません。
ご利用の流れはこちら>>H2O Wireless ご利用までの流れ
イエローモバイル(H2O Wireless)ご契約のメリット
アメリカの携帯会社:高額なデポジットが必要
アメリカの携帯会社と契約を行う場合、ソーシャルセキュリティナンバー (SSN=社会保障番号) の提示を求められます。SSNを持っていない場合には300-500ドル程度の高額なデポジット (保証金) を要求されていました。また、SSNやクレジットヒストリーがない場合は、契約すらさせてもらえない会社もあります。 各電話会社のDepositはT-mobileが$250、Verizonが$400、Sprintが$150です。H2O Wireless:デポジットが不要
日本人であれば、パスポートとクレジットカードのご提示だけで、簡単にご契約いただけます。アメリカの携帯会社:アメリカに着かないと契約・受取不可
アメリカの携帯電話を契約するのですからアメリカでないと契約が出来ず、出発前に家族や友人に電話番号を知らせることが出来ませんでした。H2O Wireless:日本から出国前に契約可能
日本出国前にご契約いただき、日本のご住所にケータイ端末をお届けすることが可能です。出発前に大切な人に電話番号を知らせておくことも可能です。アメリカの携帯会社:英語でのコミュニケーションによるトラブル
アメリカの通信事業者との契約には、当然ながら英語でのコミュニケーションが必要となります。日本での携帯電話の契約とは、サービスや料金プランなどがまったく異なるため、その契約内容を正しく理解することが難しく、誤契約や誤請求などのトラブルも少なくありません。何かあったときのカスタマーサービスも基本は英語ですが、こういった複雑な事情を英語で話すのは本当に大変です。H2O Wireless:24時間日本人カスタマーサポート
24時間いつでも日本語の話せるオペレータが常駐しています。お問い合わせやプラン変更などのお手続き、端末紛失などトラブルにも、素早く対応します。アメリカの携帯会社:国際料金が割高
アメリカの通信事業者の携帯電話を利用して日本への国際通話を行うには、多くの場合、国際プランへの基本料金が必要となり、一般的に通話料金が高額になりますH2O Wireless:日本への国際電話がどこよりも安い
日本の固定電話への通話が、アメリカでの無料通話時間に含まれているので、日本の家電に無料通話時間を利用してかけれます。また、無料通話分数を使い切った後でも、日本の固定電話宛の国際通話料金は1分7.9セントと全米最安レベルとなります。
また、日本の携帯にかける際も、無料通話分+20セント(約20円)と日本の携帯どうして話すのとほとんど同じ料金で電話が出来ます。
アメリカの携帯会社:英語対応のみ
アメリカの携帯会社は、アメリカ専用のもののため、英語のみしか使用できず、日本のメールを確認したりも出来ません。H2O Wireless:日本語対応、日本語テキストメールにも対応
日本語対応モデル同士なら、アメリカ国内においても日本語でのテキストメール送受信が可能です。また、日本語Webサイトの閲覧 (注1) もできるため、GmailやhotmailなどのWebメールを利用して、日本語によるメール送受信も可能になります留学のご相談はこちら
Copyright © DEOW Resource Management all rights reserved.