ブルックリン区は、オランダの都市ブルーケレンから名づけられた。
1898年に行われた区画整理までは、独立した市として存在していた。ブルックリンは5つの区の中で最も人口が多く、250万人の人々が居住している。ニューヨーク市の5つの区を独立した市として考えるならば、ブルックリンはロサンゼルス市、シカゴ市に続き全米で3番目に人口の多い市となる。
概要
ブルックリン区は、キングス郡と全く同じ地域のことである。このキングス郡は、ニュ―ヨーク州で最も人口の多い郡であり、アメリカでニューヨーク郡(マンハッタン区)に次ぎ、2番目に高い人口密度を誇っている。
ダウンタウン地区
ダウンタウン地区は、ニューヨーク市で、マンハッタン区のミッドタウン地区、ローワー・マンハッタン地区に次ぎ、3番目に大きなビジネス街である。
数多くの商業施設が立ち並び、近年では住居施設も増えてきている。
北西部地区
ブルックリン橋【写真有】とプロスペクト公園に挟まれた北西部地域にある地区、ブルックリン・ハイツ地区、キャロル・ガーデン地区、コブル・ヒル地区、クリントン・ヒル地区、ダンボ地区、フォート・グリーン地区、ゴワナス地区、パーク・スロープ地区、プロスペクト・ハイツ地区、レッド・フック地区には、19世紀に建てられた煉瓦造りのタウンハウスや、ブ正面に赤褐色砂岩を配した住宅などが立ち並んでいるのが印象的である。これらの地区の中には、高級住宅化した地区や裕福な地区などが含まれており、駅が多く設置された地下鉄が走り、文化施設や高級飲食店が建ち並んでいる。
北部地区
北部のイースト川沿いにはウイリアムズバーグ地区やグリーンポイント地区がある。長きに渡り、様々な文化が鮮やかに溶け合いながら、中流階級の地域が形作られてきた。1990年代以降、数多くのアーティストや流行に敏感な人々が、これらの地区に移り住んできている。2005年、ニューヨーク市は、ブルックリン臨海地区の拡張に伴う再編成を完了し、数多くの分譲マンションが建設されている。臨海地区の物価が上昇するにつれ、再開発の波が臨海地区から西へと移り変わり、地下鉄のLルートの沿線にあるブッシュウィック地区に注目が集まっている。
ブルックリン中部/南部地区
ブルックリン中部/南部地区には、建築的・文化的に個性のある地区が多い。その中には、マンハッタン区のローワー・イースト・サイド地区などのアパートから階級上昇を果たした移民たちが移り住んできたために19世紀後半から20世紀前半に急激な成長を遂げた地区もある。ボロー・パーク地区には正統派ユダヤ教徒が集まり、ベッドフォード・スタイベサント地区は、ニューヨーク市で最も有名なアフリカ系アメリカ人集住地区となっている。また、ベンソンハースト地区は、昔からイタリア系の住民が多い場所である。イースト・フラットブッシュ地区やフォート・グリーン地区は、中流階級のアフリカ系アメリカ人職業人たちが集まっている。ブライトン・ビーチ地区は、ロシア系アメリカ人やパキスタン系アメリカ人の居住区である。1990年以来、ブルックリンにやってくる移民の数が増えており、サンセット・パーク地区には、ヒスパニック系や中国系のコミュニティが花開いている。