語学留学 English
人気の留学先、ニューヨークの語学留学について。多国籍率No.1のエキサイティングな都市ニューヨークで英語力アップを目指す!どんなプログラムがあるのか、英語力、費用、特徴ごとの語学学校のランキングと総合的なおすすめの学校について紹介しています。 3ヶ月未満の期間なら事前の学生ビザ申請も必要なし!1週間から長めの数ヶ月まで、目的や予算に合わせてプランを設計しましょう。学校選びの相談はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
Contents
こんな方におすすめ!
-
ニューヨーク本場のエンターテインメントに触れたい方
ニューヨークは世界屈指のエンターテインメントの街です。ミュージカル、ショッピング、グルメ、観光スポットはどれをとっても刺激的で、何度訪れても発見のある街といわれています。刺激にあふれた街での留学生活を過ごせることはもちろん、世界最先端の文化に触れながら英語を勉強することができます。
-
国際的な環境で英語力を高め、視野を広げたい方
ニューヨークは、世界でも多国籍都市と言われており、世界各国からたくさんの移民や留学生が訪れ、暮らしています。マンハッタンの中心タイムズスクエアを歩いていると英語だけでなく、スペイン語、ドイツ語、ロシア語、中国語などなど様々な言語が飛び交っているのもニューヨークならではの大きな特徴の1つです。国際的な都市で英語だけでなく、様々の国の文化や価値観を学ぶことができるのも、ニューヨークで留学をする魅力の一つです。自分の視野を広げたい方にはピッタリの留学先と言えます。
-
学校やプログラムの数が多く選択肢が豊富!
ニューヨークには様々な語学学校があり、一般英語プログラムだけでなく、ビジネス英語、TOEFL試験対策プログラムなど、学校によって様々なプログラムを提供しています。学校の雰囲気が自分に合うかも学校選びの大切なポイントですが、自分の目的に合ったプログラムを提供している学校から探すのもいい方法かと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
初めての海外留学・中高生の方
好奇心旺盛な中高生は留学するのにふさわしい年ごろ。本人や保護者には心配や不安があっても当然かと思います。中高生の留学は、夏休み期間以外でも参加可能なプログラムが実施されています。詳細はお問い合わせ下さい。ただし日本でも同じように、ニューヨークでも置き引きやスリなどの軽犯罪は起きていますので、留学先では適度な警戒心も忘れずに行動しましょう。日本でも海外でも高校生にはまだ保護者が必要です。その為、中高生の方はホームステイなど、大人のサポートを受けられる生活スタイルが理想的です。
-
日本語も通じる環境が良い!という方
ニューヨークは日本人にとても人気のある留学先の一つです。そのため、日本人スタッフが在籍している語学学校がいくつかあり、何かあったときに英語で説明するのは不安という方でも、安心できる環境が整っています。ただ、日本語に甘えてしまうとなかなか英語が伸びませんので、普段は英語を使うことを意識しましょう!
LINEカウンセリング:現地スタッフへの無料留学相談こちらから👇

語学学校の特徴別
留学にかかる費用
ニューヨークには語学学校がいくつもあり、学校によって質、校風、ロケーション、費用が大きく異なります。留学の予算を組む際は、現地での生活費、航空券代、海外旅行保険料などもすべて含めて考えることが大切です。1ヶ月あたりの費用目安
項目・詳細 | 費用目安 |
---|---|
語学学校費用(4週間) | 約17万~25万円 |
滞在費(ホームステイ、食事なし) | 約20万円 |
海外旅行保険(30日間) | 約20万円 |
航空券(往復の直行便) | 約32万~36万円 |
その他の費用(交通費、携帯通信料、日用品など) | 約3万円 |
合計費用 | 約92万~104万円 |
おすすめの語学学校
Rennertレナート
マンハッタン中心部に位置するBerkeley大学附属語学学校で、少人数のクラス体制が特徴です。質重視の方におすすめの老舗安定校です!
Rennertの詳細
Manhattan Languageマンハッタン ランゲージ
ダウンタウンに位置し、アットホームな校風や、生徒想いの授業システムに定評があります。
Manhattan Languageの詳細
Kaplan International, New York Central Parkカプラン ニューヨーク セントラルパーク
ニューヨーク最大手の名門語学学校です。ニューヨークでのスクールライフを満喫されたい方にお勧めです。
Kaplan Internationalの詳細
留学のご相談はこちら
Copyright © DEOW Resource Management all rights reserved.