美術系・アート系大学進学準備コース Preparation course for universities of art
Contents
アメリカ有名美術・アート大学に入学するには
ポートフォリオとTOEFLスコアが入学基準に満たされている必要があります。ポートフォリオ制作


美術のプロである講師が、生徒さんそれぞれの目的に見合ったハイクオリティなポートフォリオ完成を目指して、的確に指導してくれます。有名難関芸術大学突破を目指して最高のポートフォリオを作成を目指しましょう!
PIアート生徒のポートフォリオ合格率は、現在までで、なんと100%となっています。高く評価される「合格するポートフォリオ」を熟知した講師たちによる指導で、合格率100%を達成し続けているそうです。
TOEFLクラス

アートのプロとTOEFLのプロによる授業が同時に受けられるのもP.I.Art Centerならではです。
P.I.Art Centerの特徴
なんといっても、アメリカ有名美術大学やトップアートスクールとのコネクションが強いことです。 アメリカ有名美術大学との強力な提携関係は、他の学校にはないP.I.Art Centerだけがもつ大きなメリットとなります。年に一度の特別審査
P.I.Art Centerの生徒は、一般公募入試前に入学審査官による特別審査を受けることができます。
大学ごとの審査官による個別ポートフォリオレビュー
各大学の入学審査官が直接P.I.Art Centerを訪問、個別ポートフォリオレビュー、個別相談を行ってくれます。P.I.Art Centerに通っているからこそ得られる貴重なチャンスです。 その上、個別レビューの時点でTOEFL、GPA、ポートフォリオの基準が満たされていれば、レビュー後その場で審査官から合格の内定レターをもらうことができます。ロンドンの名門校セントマーチンズ大学とも提携しており、大学入学審査をニューヨークで受けることができます。奨学金制度
留学生にとって、アメリカで奨学金を得ることは簡単ではありません。しかし、P.I.Art Centerでは、特別審査の際に基準を満たしていて合格内定レターがもらえた場合、奨学金推奨書も併せてもらうことができます。奨学金を視野に入れて大学進学を目指している学生さんにとっては、提携のある大学(The School of Visual Arts / SVA、The School of the Art Institute of Chicago / SAIC、Pratt、Parsonsなど)において、高額の奨学金を受け取れる大きなチャンスです。単位を大学にトランスファー
P.I.Art Centerの授業で履修したクレジットをThe School of Visual Arts / SVAに移行することが可能です。P.I.Art Centerには、長年培ってきたThe School of Visual Arts / SVAとの強い提携関係があります。ポートフォリオ制作と同時に、The School of Visual Arts / SVAでの単位も取得できる、まさに一石二鳥なP.I.Art Centerだけのメリットです。 Parsons パリ校との提携も始まったため、Parsons Parisにも単位を移行することが可能になりました。コースと学費
Professorコース
美術大学進学を目指すコースです。ポートフォリオ制作とTOEFL両方を同時に受講できます。授業料
- $6,650:クラス14週+学校指定の休み
- $9,975:クラス21週+学校指定の休み
- $13,300:クラス28週+学校指定の休み
最短14週でアメリカ美術大学進学も夢ではありません。
(合格者の多くは21週コースを選択されています。)
クラススケジュール
- Advanced Portfolio Classから3つ+Intro Art Classから1つ
または - Advanced Portfolio Classから2つ+Intro Art Classから1つ+TOEFL Class
サンプルスケジュール1:TOEFLクラスを受講した場合
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
Morning | TOEFL | TOEFL | TOEFL | TOEFL | TOEFL |
Afternoon | TOEFL | TOEFL | TOEFL | TOEFL | – |
Evening | – | Portfolio Development (Professor Art Class) |
Basic Design (Basic Art Class) |
FIT Design Class (Professor Art Class) |
– |
サンプルスケジュール2:TOEFLクラスを受講しない場合
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
Morning | – | – | Basic Design (Basic Art Class) |
– | – |
Afternoon | – | – | – | – | – |
Evening | Advanced Painting (Professor Art Class) |
Portfolio Development (Professor Art Class) |
Figure Drawing (Professor Art Class) |
– | – |
サポートサービス(有料)
- 願書作成
- ポートフォリオCD制作
- エッセイ翻訳と添削
- 教授による個別相談&評価
- 面接準備
- 入学審査官インタビュー
- 学校訪問による個別インタビュー
- 希望する教授の推薦書、P.I.Art Center代表の推薦書
Basic Portfolioコース
アートを基礎からじっくり学びたい人向けのコースです。美術経験がなくても、基礎からゆっくり学べます。Basicコースで基礎を習得後、Professorコースにステップアップすることも可能。授業料
$4.880:クラス14週+学校指定の休みクラススケジュール
Advanced Portfolio Classから2つ+Intro Art Classから1つサポートサービス(有料)
- 願書作成
- ポートフォリオCD制作
- エッセイ翻訳と添削
- 教授による個別相談&評価
- 面接準備
- 入学審査官インタビュー
- 学校訪問による個別インタビュー
- 希望する教授の推薦書、P.I.Art Center代表の推薦書
I-20Regular Art Courseコース
美術経験はないけれども、アートに興味がある、アートの中心地NYで何かアートを勉強してみたい という方向けのコースです。サーティフィケートも取得できます。I-20発行。授業料
- $1,880:クラス14週+学校指定の休み
- $3,580:クラス28週+学校指定の休み
- $5,080:クラス42週+学校指定の休み
クラススケジュール
Intro Art Classから3つ+自習卒業生進路トップ5
- 1.Fashion Institute of Technology(FIT)/ニューヨークファッション工科大学(エフ・アイ・ティー)
- 2.The School of Visual Arts (SVA)/スクール オブ ヴィジュアル アーツ (エス・ブイ・エー)
- 3.The School of the Art Institute of Chicago(SAIC)/シカゴ美術館附属美術大学
- 4.Parsons The New School for Design/パーソンズ ニュースクール
- 5.Pratt Institute/プラットインスティテュート
P.I.Art Center卒業生/在学生さんに聞きました
Professorコース受講/Advertising

進学先:FIT、Parsons、SVA
「まずスタッフの人たちがたくさんの生徒を美術系の大学に送り出した経験があるので、進学の準備をする上で安心することができました。オプションとして、SVA、SAIC等の提携校があるので、それらの学校への進学を考えている人にとっては有利です。語学学校との違いは、同じ学校へ同時期に進学を考えている仲間がいるので、モチベーションを強く保つことができます。」Professorコース受講/Fine Art

進学先:FIT
「この学校を選んで本当によかったと思う。それは、やる気のある人たちに出会えたこと、誰かがくじけそうになると誰かが勇気付けてくれる。もちろん自分次第であるけれど、周りの環境はすごく大事だと思う。もし、あなたたちが本気なら、P.I.Artに来るべきだと私は思う。」Professorコース受講/Jewelry Design

進学先:FIT
「P.I.Artに通うことによって進学の際に必要な書類やポートフォリオの作成にすごく役に立ちました。様々な分野の学生との交流もまた自分の視野を広げられ、感受性がもっと豊かになれました。」Professorコース受講/Computer Art

進学先:SVA、SAIC、Pratt
「いろいろな人たちに出会えたこととArtへの情熱がわいてきたことです。今から一流アート大学を目指す人たちには薦めたい学校です。」Professorコース受講/Fashion Design

進学先:FIT
「同じ目標で共に頑張れる仲間がいること。一人一人の意識が高く、環境がとてもよい。コーディネーターの方も親身になってくださり、対応もよく安心して学べる。大学進学を考えている方や友人にはぜひ薦めたい。」Professorコース受講/Textiles、Fiber

進学先:FIT、RISD、SAIC
「アートの経験はありませんでしたが、Professorたちが常にポジティブで適切なアドバイスをくださるので、気負いせずに楽しく授業内で課せられるプロジェクトを進めることができました。また、バラエティに富んだ授業が受けられるので、実際に在籍した期間が5ヶ月と短かったにも関わらず、多くのことを学ぶことが出来、充実した日々を送ることが出来たと思います。最後に、同じような目標に向かって共に刺激し合い、成長することのできる友達に出会うことができて、非常によかったです。」有名美術大学の紹介
アメリカ 有名美術大学
Fashion Institute of Technology(FIT)/ニューヨークファッション工科大学(エフ・アイ・ティー)

FITはアメリカで最もファッショナブルな大学としての認識が高く、カルバンクラインなど有名デザイナーを数多く輩出していることからも人気と競争率が非常に高い学校です。
ファッションだけでなく、グラフィックデザインや、インテリアデザイン、ビジネスなどの分野でも人気が高く、またメンズウェア学科、フレグランスマーケティング学科などのような他の大学ではない専門学科があることや、ファッションマーチャンダイズマネージメント、トイデザイン学科などの全米でも唯一の専門学科があることも人気の理由です。
The School of Visual Arts (SVA) /スクール オブ ヴィジュアル アーツ (エス・ブイ・エー)

Parsons The New School for Design/パーソンズ ニュースクール

Pratt Institute / プラットインスティテュート

The School of the Art Institute of Chicago(SAIC)/シカゴ美術館附属美術大学

Rhode Island School of Design(RISD)/ロードアイランドデザイン学校/ロードアイランド造形大学

Art Center College of Design /アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン

イギリス 有名美術大学
Central St.Martins(CSM)/セントラル・セントマーチンズ(セントマ)

ポール・スミス、ステラ・マッカートニー、ジョンガリアーノ、アレキサンダーマックイーンなどが卒業デザイナーとして特に有名です。 セントマーチンズはUniversity of Arts London(ロンドン芸術大学)内の一カレッジです。
ファッションデザインのスタッフ陣に加え、ロケーションがアクセスやインスピレーションなどの あらゆるイギリス文化に触れやすい場所にある点などが評価されファッションデザイナースクール世界ランキング1位に輝いています。Style.comにランウェイショーのアーカイヴを載せてもらえる唯一の権利を持つなどの、世界への影響力、メディアの注目度、コネクションなどでも高く評価されています。