学校紹介SCHOOL INFORMATION
New York University English Language Institute (NYU ELI)
ニューヨークユニバーシティ イングリッシュランゲージインスティテュート
大学付属語学学校
学校の特徴
学校のポイント
-
大学の施設使用可能
-
ニューヨーク大学付属
-
アカデミックな内容
- 学校情報
- プログラム
- 料金
-
通称NYU(エヌ・ワイ・ユー)として知られるニューヨーク大学は、1831年に創設された歴史ある大学であり、アメリカで有数の規模を誇る私立大学としても有名です。そのNYUの付属語学学校が、English Language Institute (NYU ELI)です。
レベルは原則9段階、授業は月曜日~木曜日。初級から中級では、総合的な英語力強化を目指し、上級では、学部の授業、論文の書き方、ディスカッションの練習なども行われ、実践的なカリキュラムには定評がある。更に大学進学希望者(上級者)には、正規授業の受講も可能となっています。
※授業開始日から約1-2週間前にニューヨークに到着後、、学校へのご登録手続き、クラス分け(英語力診断)テストを受けて頂きます。
※学校指定の保険や大学施設使用料などが別途必要になります。
プログラムリスト
- 英語コース
訪問者コメント
アメリカ名門大学の1つニューヨークユニバーシティ付属の語学学校ということもあり、充実した設備、授業、サービスが受けられます。レベル1~9でレベルごとにより取れる選択クラスが異なり、選択科目(7~9)のビジネス系のコースでは実際にその業界で働いている人や働いていた人が講師となり授業を行っています。金曜日は学校が休みでField Tripが行われています。入口にはセキュリティーの方がおり安全です。また、ワールドトレードセンターにも近く、マンハッタンのミッドタウンへのアクセスも便利なので、学校帰りにニューヨークに点在する数多くの観光スポットとエンターテイメントを満喫することができます。
学校スタッフコメント
1831年に創設された歴史ある大学でありアメリカで有数の規模を誇る私立大学としても有名なニューヨーク大学の付属語学学校のALIはチャイナタウンやワールドトレードセンターの近くの非常にアクセスの良い学校です。大学付属ですが校舎が離れているので現地のキャンパスライフや大学に自動入学ができるわけではありませんが施設の充実度や授業の質はとても高いです。初級から中級では、総合的な英語力強化を目指し、上級では、学部の授業、論文の書き方、ディスカッションの練習なども行われ、実践的なカリキュラムには定評があります。
学校データ
生徒数 | 120人 |
---|---|
生徒の国籍 | 日本20%、中国、韓国、ヨーロッパ、アフリカ、中東 |
1クラスの人数 | 12人(最大15人) |
開講レベル | 1-9 |
校内設備 | インターネット、Free Wi-Fi、ジム(有料)、寮、NYCの施設(図書館、PCルーム、ヘルスセンター等) |
日本人スタッフの有無 | 無 |
受入年齢・学年 | 18歳以上(サマーコースは高校生も可) |
入学日 | セメスター制で開始日あり (2019) 1/28. 5/28, 7/8 |
バケーションの取り方 | セメスターとセメスターの間は1週間ほど休暇あり |
交通アクセス・立地 | ロウアーマンハッタン |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
Comprehensive English Program(学生ビザ対象プログラム)
- こちらのプログラムは、あらゆるレベルの英語能力の留学生を対象としています。
英語でのコミュニケーション力の向上、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングが組み込まれており、グループチャットやオンラインでの課外活動も提供しています。
Mastering English Program(短期オンラインプログラム)
- 様々なコンテンツ分野に焦点を当てた英語教育プログラムになります。専門知識のキャリアアップを目指す内容となり、中級および上級の英語力をお持ちの学生様を対象としています。
Introduction to Storytelling in the Age of Social Media | ソーシャルメディア戦術や、様々なソーシャルメディアプラットフォームにわたる戦略的なマーケティング方法を学びます。ワークショップを通して実践的な経験もすることができる短期プログラムとなります。 |
---|---|
Career Pathways: International Organizations | グローバル市民社会組織(CSO)や人権問題、世界銀行や国際通貨基金などの主要な金融、開発、貿易機関、国連と世界貿易機関の役割、環境危機などの問題をトピックに、専門的な知識について学ぶことができる短期プログラムとなっております。 |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
2021年 Comprehensive English Program(学生ビザ対象プログラム)
項目 | Fall II 2020 | Spring I 2021 | Spring II 2021 | Summer I 2021 | Summer I 2021 |
---|---|---|---|---|---|
日程 | 11/2-12/15 | 1/25-3/11 | 3/22-5/7 | 5/19-6/30 | 5/19-6/30 |
授業料 | $3,096 | $3,096 | $3,096 | $3,120 | $3,120 |
入学金 | $264 | $264 | $264 | $200 | $200 |
学生保険 | $1,351 | $1,351 | $1,351 | $1,351 | $1,351 |
登録料 | $20 | $20 | $20 | $20 | $20 |
テクノロジー費 | $99 | $99 | $99 | $99 | $99 |
教材費 | $100 | $100 | $100 | $100 | $100 |
- 《備考》
- 入学金・登録料はご入学時にのみ、お支払い頂く費用となります。
- 上記プログラムは、2021年夏学期まで、完全オンライン授業での開講となります。
- 《備考》
- 上記オンライン授業開講時間は、月曜日~金曜日のニューヨーク時間の午前8:30-10:30となります。
大学留学ができる学校
-
Rutgers Business Schoolラトガース大学ビジネススクール
-
New York University (NYU) -SPSニューヨーク大学プロフェッショナル学部
-
University of South Carolinaサウスカロライナ大学
-
School of Visual Artsスクール オブ ビジュアル アーツ
-
LIM Collegeリム カレッジ
-
Syracuse University English Language Instituteシラキュース大学 付属語学学校
-
Pace University English Language Institute (ELI)ペース 大学付属語学学校
-
New York University English Language Institute (NYU ELI)ニューヨークユニバーシティ イングリッシュランゲージインスティテュート
-
CUNY College of Staten Islandカレッジオブスタテンアイランド
-
CUNY Medgar Evers Collegeメドガーエバースカレッジ
語学留学ができる学校
-
Embassy English New York (2018年 閉校)エンバシー イングリッシュ ニューヨーク校
-
ALCC American Language Center Midtown(2019年4月5日 閉校)アメリカン ランゲージ ミッドタウン校
-
GEOS LANGUAGES PLUS New York(2019年10月25日 閉校)ジオス ランゲージ プラス ニューヨーク校
-
Kaplan New York SOHO (2019年8月23日 Central Park校へ統合)カプラン ソーホー校
-
Kaplan New York Empire State(2019年10月28日 Central Park校へ統合)カプラン ニューヨーク エンパイアステート校
-
FLS International – Saint Peter’s University(2020年3月 閉校)エフエルエス・インターナショナル・セントピーターズ・ユニバーシティ校
-
LISMA Language Center(2020年4月14日閉校)リズマ ランゲージ センター
-
St. Giles International (2020年7月31日 閉校)セントジャイルズ インターナショナル
-
Global Education New York GENY (2020年12月31日閉校)グローバル エジュケーション ニューヨーク(ジニー)
-
La Guardia Community College TELCラガーディア コミニティカレッジ ティーイーエルシー