手嶋祐一さん 体験談
- 留学しようと思った理由は何ですか?
- 英語は得意ではあったが、日本で勉強した程度ではビジネスをすることにおいても活きた英語ではないと思った。またNYを選んだのもニューヨーカーは話す速度が速いと聞いていて、慣れれば英語力は伸びると思った。
- 期間と予算を教えてください。
- 約8ヶ月、約250万
- 1ヶ月の生活費はいくらくらいでしたか?
- (授業料抜きで)約10万
- ニューヨーク留学センターを利用したきっかけと感想は?
- 僕は宿を利用しだけだが、初めから自分で外国人と住むのは自信がなかったし、すでにNYに住んでいる日本人と話した方が早くNYの生活やシステムに慣れると思ったから。
- 滞在方法と感想を教えてください。
- 自分でbrooklynのシェアハウスを見つけて住んでいた。初めはNY留学センターの寮に住んでいた。そのときはいろいろな日本人の方と交流できて、あたたかい思い出ができた。シェアハウスは他の国同士で多少トラブルがあったものの、それがまたインターナショナルで良い体験となった。
- 学校の感想を教えてください。
- 語学学校ではほとんど会話するだけといった授業でかなり楽しかった。先生とはかなり仲がよく、また元アクターの先生であったため授業自体が楽しかった。そしてずいぶん早口ではあったが、それに慣れた。
- 実際の留学生活とイメージしていた留学生活で違いはありましたか?
- NY自体は思ったより安全だった。夜一人で全然出歩いていたし、ナイトクラブなど朝方まで営業しているところもよく行ったが危ない経験は一つもなかった。また、日本に比べてフレンドリーな方が多い。
- 今回の留学の感想をお願いします!
- 最後に帰るときは泣けたし、まだいたいと思った。しばらく日本に帰ってきてもNYが楽しすぎて、日本での生活に刺激が足りないと感じた。何かに誘われたら絶対行くといったマインドからいい体験ができた。
- これから留学される方に一言
- NYは若者に魅力的すぎる都市で一回行ったら住みたくなるようなエキサイティングシティー。大学生の間にこの雰囲気を味わっておくことは今後の人生に大きく役に立つと思う。